• 0120-56-2982東京本社
  • 0120-25-2982大阪営業所
  • お気軽にお問合せ下さい。
  • 営業時間 / 9:00-18:00(月曜日~金曜日)

データ復旧

データ復旧

データ復旧の流れ

データ復旧

データ復旧の流れ

データ復旧

データ復旧の流れ

データ復旧の流れ

flow

3stepでデータ復旧

データ復旧は専門知識が必要です。ハードディスクなどのストレージに異常を感じたら、すぐに作業を止めてご連絡下さい。

step1

障害メディアの送付

予め当社にご連絡・ご相談を頂いた際に、障害メディアの送付の依頼があった場合、機器を当社までお送りください。ハードディスクなどの精密機器の場合、精密機器専用の配送がございますので、そちらでお送り下さい。

step2

初期調査

障害の程度と取り出せるデータの検証を行います。お客様には結果をお伝えして実際にデータ復旧を行うかの確認をします。

step3

データを復旧

データ復旧を希望された場合、復旧を開始致します。 復旧できたデータは、新しい記録メディアに保存してご返送致します。

紙でのお申込はコチラから

1.申込書をダウンロードして、印刷をお願い致します

下記のバナーをクリックすると、申込書が開きます。申込書は、MicrosoftWord版とAdobeReader版の2種類を用意しております。

ハードディスク復旧お申込み用紙
デジタルカメラ復旧お申込み用紙

2.申込書にご記入のうえ、1枚目にご捺印下さい。

1枚目の申込書/契約書の同意事項をお読み頂きご捺印をお願い致します。

3.申込書4枚目の個人情報取り扱いについてにご署名下さい (申込書での場合)

1枚目の個人情報の取り扱いについての内容をご確認頂き、 ご署名をお願い致します。

4.最後に障害メディアをご送付下さい。(全てのお客様)

上記のお申込書類を同梱の上、 障害メディアを下記住所までお送り下さい。不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

ピーシーキッド 東京本社
株式会社ピーシーキッド
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-1-5 国際ビルディング 3F
TEL:03-6240-1860
FAX:03-6240-1861

iMacのご送付についての注意点

imacのイメージ画像

iMac2012年late以降の薄型タイプのモデルは、東京本社でのみ診断を承っております。データ復活の初期診断をご希望の際は、恐れ入りますが東京本社までお送りください。iMac2012年late以降の判別方法は、iMacを正面からご覧いただき、右側に光学スロット(DVDドライブ)がついていないモデルが対象(2012年late以降のモデル)となります。また、iMac2012年late以降に関しては、分解の際にディスプレイ全面の塗装部分が非常に破損しやすくなっております。塗装部分の損傷となる為使用には問題ございませんが、外観上気になる方もいらっしゃるかと思います。弊社では復活過程を経ることにより、塗装部分の損傷のみならず、その他何らかの瑕疵が生じた場合でも、一切の責任を負いません。(「PC KIDS データ復活申込書/契約書」第3条)必ずご確認、ご了承の上お申し込みください。ご不明な点がございましたら、お送りいただく前に弊社までお問い合わせください。

「iPhone」「iPad」「iPod」のデータ復旧はご相談の上で行っております。電話でのご連絡後、これらの製品をお送りください。(※電話でのご連絡なしでご送付いただいた場合、ヤマト運輸様の着払いでご返却させて頂く場合がございます。予めご注意ください。)

データ復旧会社ってどこも同じ?同じデータ復旧でも違いがあるんです!

PC KIDSのデータ復旧の違いを説明するイメージ
PC KIDSのデータ復旧の違いを説明するイメージ
データ復旧の技術力の違い
ひとつには、技術力の違いです。各社で対応しているシステムの種類(ファイルシステム)に違いがあります。Windows系のシステムは多くの業者が対応しておりますが、ホームページ上に表記があったとしても実はMacやLinuxのシステムは実際には対応できていない業者が多くあります。ほかに、物理障害に対応できない業者等も多くあるようです。当社では米国で業界トップクラスの業者と技術提携を行っており、世界最高レベルの復旧技術を国内にてご提供致します。
データ復旧実績・経験の違い
また、経験・実績も大きな違いです。当社は国内でデータの復旧が普及する黎明期からデータ復旧を開始致しました。国内では数少ないデータ復旧業者の老舗として多くの実績を積んでおります。
個人情報を守る。セキュリティレベルの違い
さらに、セキュリティレベルについても違いがあります。データ復旧はお客様の業務データ、プライベートなデータ等大切な個人情報を扱う役務です。当社では、指紋認証や監視カメラ等を導入し厳しい管理の元、外部認証機関からの認定規格として「プライバシーマーク」「ISO27001情報セキュリテイマネジメントシステムを取得し、大切なデータを外部に絶対漏らしません。」

セキュリティ

セキュリティについて

当社ではお客様の情報を適切に管理・保護することを重要な社会的責務と考え、セキュリティの強化に努めております。

国際標準規格であるISO27001情報セキュリティマネジメントシステム
一般財団法人日本情報経済社会推進協会によるプライバシーマーク
一般財団法人日本情報経済社会推進協会によるプライバシーマーク
データ復旧のご相談は無料で承ります。
お気軽にご連絡下さい。

営業時間 / 9:00-18:00(月~金)

^