• 0120-56-2982東京本社
  • 0120-25-2982大阪営業所
  • お気軽にお問合せ下さい。
  • 営業時間 / 9:00-18:00(月曜日~金曜日)

データ復旧

お客様の声

データ復旧

お客様の声

パナソニック株式会社「精密機器ゆえの管理の難しさ」

社内の共有サーバーにデータを保存して管理しているのですが管理している部屋の空調がうまくいっておらず室温が上がってしまいファイルサーバーが熱暴走してアクセスできない状況になってしまったんです。共有のファイルサーバーでしたので様々な重要データが保管されており壊れてしまっては仕事に大きく影響が出てしまう状況でした。なんとかしてデータを復旧させたいと考えましたが素人判断で状況を悪化させてはという判断でデータ復旧企業を探すことになったんです。

データ復旧企業はどのように決定されましたか?

ヒアリング中のお客様のイメージ画像

そうですね...。ネットでも色々と検索して調べてはいましたが最終的には口コミというか紹介でピーシーキッドさんにお願いすることになりました。ネット上には沢山の情報がありましたが一番は体験者の声といったところでしょうか?対応もスムーズで結果自体も満足だったと評判良かったですよ。

データの管理室はどのような状況でしたか?

特に整備された部屋ではないのですが各部署のファイルサーバーなどが集められているところですので夏場なんかは凄く暑くなってしまうんですよね。ファイルサーバーも1日中稼動してデータの読書きが行われていて発している熱もそれなりなんです。今回の障害はその部屋の空調が故障してしまい室温が異常に上がってしまったことが原因でした。

ヒアリング中のお客様のイメージ画像

今回の障害・データ復旧について感じたことをお聞かせ下さい。

正直な話、データを管理しているファイルサーバーについて今回ほど注目したことはありませんでした。普段使っているパソコン程度の感覚で熱暴走するなんて夢にも思っていなかったです。

ハードディスクって意外と精密機器なんですよね。物理的な衝撃もですが温度にも気を使う必要があるなんて。

ハードディスクの仕組みなどを少し調べたのですが、思っていた以上に精密な機械で管理する方法もしっかり確立しておかないと今回の様な事態も今後起き得るだろうと思っています。精密機器の管理はもっとデリケートに社内的にも進めていこうと思います。 今回の熱暴走ではハードディスクなどの基盤にも影響が出ていたとの事で半ば諦めていたのですが希望のデータも全て復旧して頂けて大変満足しています。他の部署や知人にも機会があれば紹介させてもらおうと思います。ありがとうございました。

企業概要「パナソニック株式会社」
企業名
パナソニック株式会社(Panasonic Corporation)
所在地
〒105-8301東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
資本金
3兆4,833億円(2022年度)
事業内容
  • 家電
  • 空質空調
  • 食品流通
  • 電気設備
  • 製造
  • 販売
従業員
約94,000人(日本:約3.7万人 海外:約5.7万人)
URL
https://panasonic.jp/
障害機器 「 LS-QV8.0TL/R5 」
LS-QV8.0TL/R5
容量
2TB×4
対応プロトコル
TCP/IP
インターフェイス
000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(AUTO-MDIX対応)

セキュリティ

セキュリティついて

当社ではお客様の情報を適切に管理・保護することを重要な社会的責務と考え、セキュリティの強化に努めております。

国際標準規格であるISO27001情報セキュリティマネジメントシステム
一般財団法人日本情報経済社会推進協会によるプライバシーマーク
一般財団法人日本情報経済社会推進協会によるプライバシーマーク
データ復旧のご相談は無料で承ります。
お気軽にご連絡下さい。

営業時間 / 9:00-18:00(月~金)